menu

サンテレビの再放送、朝アニメは強い

NHKの朝ドラも非常に優れているのですが…朝の貴重な時間、時計代わりに観てしまう不思議なテレビ局、サンテレビの再放送。どういう基準でシリーズをセレクトしているのか不可解ではありますが、このローカルテレビ局のセンスに、昔も今も影響を受けています。

金曜朝7時、エースをねらえ!

岡ひろみ,サンテレビ,再放送,朝アニメ

ということで「スカーレット」は良くできていて凝視…「おちょやん」は軽く流す…という生活リズムのなかで先日出逢ってしまったのが「エースをねらえ!」第17話でした。早朝の仕事を落ち着かせ、朝食と息子を送り出すまでのこの時間帯、ましてやコロナ渦下、変動する生活スタイルのなかで朝の時間に規律をつけなばならなりません。

で…チャンネルを回したら、そこに昭和があり、はじめてお蝶婦人と岡ひろみがお互いを補いながら「竜巻サーブに勝つ」お話の回ではないですか!そしてまた東京ムービー、えぇ仕事をしています。私は「エースをねらえ!」を見て中一のときにテニス部へ入部、少女漫画を読みはじめました。

両方ほど長続きはしませんでしたが、別冊マーガレットは今でもたまに読みます。

ステイホームによく効くサンテレビ

巨人の星,サンテレビ,再放送,朝アニメ

思い出したらステイホーム以前にも、この時間帯のサンテレビ再放送にとらわれていました。「巨人の星」これも東京ムービーですね。

原作マンガは所有しているのですが…実はアニメ版はスピンオフ作品が多く、初見の作品にうかつにも涙してしまいました。放映当時、兄とチャンネル争いになり兄は「巨人の星」、私は「スペクトルマン」と譲らず、両作品とも連続ものであるため、1週ごとそれぞれを鑑賞した経緯があるのです。若い方に、この感覚はわかるはずがないでしょう。なので見逃し作品に出逢えたわけです。

大リーグボール“消える魔球の謎とき”がえらく盛り上がり(一人リビングで朝食の段取りを済ませたのち)、その展開にワクワクして一日のモチベーションを高めておりました。

サンテレビの再放送は私の人生に大いに影響した

メタルーナ,サンテレビ,再放送,朝アニメ

思い起こしてみると、中学高校と16時ごろに帰宅して観ていたのは再放送が多かったわけです。1950年代ダブルシアター(ドライブインシアターで2本立てでかかる映画)や名作を含めて、古典的な映画を途中からたくさん見ました。

ユニバーサルやフォックスなど、昔はどこも三流でたいして役にも立たない映画を紹介してくれました。実は今、それらが大変自分の肥やしになっています。

今思うと、こういう古典作品との出会いは再放送というシステムがあっての話であり、コンテンツが過剰化している今、相当意識しないと出逢えないものなのでしょう。息子に「宇宙水爆戦」とか聞いてみたら「写真で見たことある」という返事。これでは歴史の教科書に載っているザビエルの肖像画と同じ?

案外、サンテレビには愛着を感じる

サンテレビ,再放送,朝アニメ

一時期テレビ大阪の仕事をしていた折、何かの物足りなさを感じていたことを記憶しています。日経新聞という大株主のせいでしょうが、変なプライドというか。しょせん地方局は、そのポジションで面白くしていただければいいのです。海外のローカルテレビ局は昔からそうです。テレビ東京は見ますが、テレビ大阪の番組やイベントつくり方は気に入りません。

サンテレビの看板は、阪神タイガースの全中継と「ビッグフィッシング」です。雑誌釣りサンデーがテレビとシンクロする情報発信を始めたのは、メディアミクス事例として大いに尊敬していました。

おっさんテレビ、なかなか素敵なのです。

1970年代のアニメを朝から観れる安定感

宗方コーチ,サンテレビ,再放送,朝アニメ

なかなか生活のリズムが落ち着きません。YouTubeでいろいろ見ても、押し付けられている感じがあって、アルゴリズムによって自分を調整しにくくなります。

あたりまえですが、報道系の番組はCNN、BBCであっても暗くなりがちです。といって、「エースをねらえ!」や「巨人の星」の作品としての魅力は置いておいて、朝のこの時間に観るという価値が大切なのかなと。DVDを買ってしまえば、それで終わってしまうのかと。

出張などでは地元の放送局やFMを意識的に見聞きします。そういったスタンスが、心の余裕につながっているような気がします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

妖怪,アウトドアガイド「妖怪」はアウトドアガイドのトークネタ

奄美大島,徳之島,世界自然遺産登録奄美世界遺産登録は変革のチャンス

関連記事

  1. ダナーライト,定番,アウトドアブーツ

    定番ダナーライトからアウトドアブーツ

    一年で50泊ぐらいキャンプ生活をしていた全盛期から、かなり大人しくなった…

  2. 新型コロナ感染,零細企業経営者,救急搬送

    新型コロナ感染…零細企業経営者の憂鬱

    もしあなたが企業経営者、そしてそれが自営業レベルの小さな会社だった場合で新型…

  3. 北野クラブ,おとな旅神戸,ダンス

    北野クラブでの思い出、おとな旅神戸

    石原裕次郎は根城にしていたとか…高倉健、岩下志麻、丹波哲郎、勝新太郎、ミヤコ…

  4. 武器,カラシニコフ機関銃,M16 5.56ミリ口径,レイオマノ

    武器がもたらす人類の進化と平和

    中東などで少年兵が持っているカラシニコフ機関銃などの映像を見て、この子どもた…

  5. AIと日本独自の“なんだかわからないもの”

    AIと日本独自の付喪神“なんだかわからないもの”…

    AI導入によって観光協会などの業務量は1/3程度低減できる。まぁその…

  6. 観光振興はイコール地域活性化って本当?

    観光振興はイコール地域活性化って本当?

    明日香法(歴史的風土の保存及び生活環境の整備等に関する特別措置法)がある明日…

  7. ゴールデン紫,フンドーキン醤油株式会社,万能

    ゴールデン紫は万能、常用醤油

    大分県臼杵市にあるフンドーキン醤油株式会社の「ゴールデン紫」が味わい深く、実…

  8. Fun,ファン,アウトドア

    Funという価値はスポーツでは測れない

    Funを日本語訳にするには、なかなか難しいと思います。日本人独特の敏捷な感性…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. SDGs,体験型学習,修学旅行業界
  2. デイト,デート,何する,楽と楽しい
  3. 車いす利用者,まち歩き,ガイド,ノウハウ
  4. 遊びカヌー,発祥の地,笠置,藤田清を偲ぶ,フジタカヌー
  5. まつり前,分散型観光商品,コロナ渦下,関係人口
  6. 地域食材,良さ,苦しみ,レシピの発展,アマゴ
PAGE TOP