信じられないような…自然現象、超常現象、妖怪、生物。そして地域独自の食文化、たよやかに寄り添うヒトの暮らし…さらには自己破滅的な破壊、開発。アウトドアという視点で眺めてきた日本は良くも悪くも独特です。シマという環境を鑑みつつ、自然を敬い持続可能性を探求しています。
石焼き芋を手軽に作るとき、料理石は便利で販売もされています。我が家では昔から河原の石、それも緑色片岩…
日本におけるアウトドアブームのターニングポイント、POPEYE創刊が昭和51年(1976)年。そこか…
アウトドアブームというのは史実としてどうなのか?なぜにわが社は儲からないのか?そのあたりのについて連…
写真はニュージーランドマオリの方々の伝統的なあそびトボッツガン。海上でなく雪上でもない、坂を使ったボ…
「ウズラの悪魔焼き」ですね。ウズラってわかりますか?鶏の丸焼きはポピュラーですが、ウズラはわかる人が…