menu

枚西マン2 <ビバルディーの春><1985/弾超七劇場アーカイブ>

作りたくなかった…NG集

枚西マン2 パルカン星人の逆襲<ビバルディーの春>/弾超七劇場

当時テレビ番組では「NG集」というものが流行し、あたりまえのように横行しており、その余波という感じで枚西マンのNG集を作れと要望されました。しかし…そういった楽屋落ちは制作者としてどうも腑に落ちなく、NG集を遂行しながら別の作品を作ったというものです。ビバルディーの春…なぜこの曲を選んだのかは覚えていません。当時、自宅にあったピアノを弾いたり、クラシック音楽集をよく聞いていたためでしょうか?再編集した作品に「春」と「冬」がピタッと決まったのです。

生音もお楽しみください。

NG,高校生,枚西マン,枚方西高校,パルカン星人の逆襲

撮影の雰囲気がよくわかります。おバカな高校生時代です。個性的な同級生や慕ってくれる後輩たちにも恵まれました。現在、劇団四季で現役で役者をされている方や東海村の原子力研究所に勤務の方、プロの写真家も映っております。

そしてパルカン星人のなかのヒト(柿博士として現在は超有名人!)がベストショットを撮影すべく、努力している姿が印象的なのです。<1985年制作>

制作、監督:渡邉隆
主演:大塚博史、杉本有美、濱崎貞弘
<1985年制作>

その他代表的な動画は「動画映像、CF。PuPAの世界観」こちらをご参照ください。

動画映像、CF。PuPAの世界観

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

自主映画,高校生,枚西マン,枚方西高校,パルカン星人の逆襲枚西マン2 パルカン星人の逆襲<1985/弾超七劇場アーカイブ>

新型コロナ感染,GoToお正月,都市型ホテルGoToお正月、ラグジャリーな都市型ホテル滞在はどうなる?

関連記事

  1. 自主映画,高校生,枚西マン,枚方西高校

    枚西マン<1983/弾超七劇場アーカイブ>

    高校ヰ年のときに作った初の長編枚西マン<デジタルリマスター版>/弾超七劇…

  2. おうち時間,昭和家電,ノイズ,映写機,プレイヤー

    昭和のおうち時間、家電でノイズ愉しむ

    丸一年にわたり、そしてさらに今後も続くであろう苦しいおうち時間。当方すでにポ…

  3. 観光PR動画,おもしろい,集客効果

    おもしろい観光動画は集客につながるのか?

    2015年、地方交付税の大幅な給付に伴いシティープロモーションという言葉がも…

  4. 土管,弾超七

    街 第二話「土管」について。少し詳しく

    電線や電柱、信号機、日常とのそのなかでの違和感…庵野秀明監督がいかにも好みそ…

  5. 動画制作,ソフト,企画,ロケ,コンテ

    企画、コンテ、ロケ…動画制作のソフト

    以前はCF(コマーシャルフィルム)…最近ではCM(コマーシャルメッセージ)と…

  6. カーネーション朝ドラ,聖地,推進協議会稼働,ロケ地,舞台地

    カーネーション朝ドラへ聖地へ。推進協議会稼働から…

    2011年10月3日より半年にわたって放映されたNHKの朝ドラ「カーネーショ…

  7. 動画映像、CF。PuPAの世界観

    渡邉隆が関わった動画、およびCF(コマーシャルフィルム)について、まとめてお…

  8. カーネーション朝ドラ,聖地,ヒロイン,尾野真千子,岸和田

    カーネーション朝ドラへ聖地へ。制作発表から表敬訪…

    朝ドラ史上最高傑作と謳われる「カーネーション」。2011年10月3日より放映…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. SDGs,体験型学習,修学旅行業界
  2. デイト,デート,何する,楽と楽しい
  3. 車いす利用者,まち歩き,ガイド,ノウハウ
  4. 遊びカヌー,発祥の地,笠置,藤田清を偲ぶ,フジタカヌー
  5. まつり前,分散型観光商品,コロナ渦下,関係人口
  6. 地域食材,良さ,苦しみ,レシピの発展,アマゴ
PAGE TOP