世界を良くするために何が足りないのか?これを突き詰めていくと、いまさらながら「子どもたちへの教育」であるという目標が見えてきました。ゆえに、学校を作ろうと夢想しております。この社会を少しずつ変えていくための小さなちいさな挑戦です。
学習指導要領が変わり、課題探求型学習がはじまります。といっても新型コロナウイルス拡散防止の流れを受け…
諸事情があり、空き家になっていた実家を解体する運びとなり、セドリというか…なんといいましょうか売れる…
近き者説(よろこべ)ば、遠き者来たる…孔子の教えですが、ここ数年、この言葉の重さを感じています。遠い…