なんで大阪って笑いなんやろ?
笑いが発展した背景は上方落語を知れば、その理由の一部が見えてくるんや。
やさしい笑い…相手のことを思いやった笑い…
笑いを上手く使いこなすことで、生活はいきいきしていくもんなんです。




・体験場所 大阪市中央区
※JR大阪駅よりバス・電車にて30分
・所要時間 約3時間30分
※JR大阪駅よりバスにて30分※大阪府立の主要な生涯学習施設を活用します
※宿泊施設などへの出張も可能です。
・受け入れ人数 30人〜40人※土日は不可
・講師 ※桂 蝶六さんを代表としたプロの落語家さんによるワークショップです。


学習材の事前学習で調べてきた内容の解説を 熱心に聞く子供たち。 実際に舞台上で、 扇子をつかい うどんを食べる 仕草の練習。 とぼけた生徒にすばやく“ツッコミ”を入れる講師 発表会!!
練習したネタを舞台で披露します。
講師のお手本。生の落語の迫力に 目がくぎづけです。 さあ、今から発表です。
ちゃんと笑いがとれるかな?
生徒の個性に合わせて、立ち位置や、“おち”をうまく誘導。さすが、プロの咄家さんです。 ネタのしこみ中
グループに分かれていろんなネタを各自で考えます。


ALL Rights Reserved,Copyright(C) 有限会社ピューパ
Sent questions or comments about this web site to watanabe@asobo.co.jp